一月から新しいRoleの仕事を始めました。
それに伴ってstakeholdersが変わったり、働く環境が変わって(悪化)モチベーションが下がっています。人手不足で通常ではありえない速さで仕事を任されることもあり、こんなはずじゃなかったのに…と思っています。仕事内容も聞いていたものと違っていたりで着任早々転職サイトを覗いてしまいました。
みなさんこのようなシチュエーションに陥った時どのようにして乗り越えてきましたか?
一月から新しいRoleの仕事を始めました。
それに伴ってstakeholdersが変わったり、働く環境が変わって(悪化)モチベーションが下がっています。人手不足で通常ではありえない速さで仕事を任されることもあり、こんなはずじゃなかったのに…と思っています。仕事内容も聞いていたものと違っていたりで着任早々転職サイトを覗いてしまいました。
みなさんこのようなシチュエーションに陥った時どのようにして乗り越えてきましたか?
まだ始まって3日でそう思っているんだったら、もう少しやって本当にダメだと思ったら転職してもいいかと思いますけど。
社内異動のコネと外部は併せて探してみて、いていつでも動けるようにはしておこうと思います
毎日ビズリーチでスカウト見たり、カジュアル面談受けながら頑張って乗り切ってます
モチベーション低いですが、そんな環境でも学ぶことは多くあるとワークサークルの方が教えてくれました。
いつでも乗り換えられるんだぞと言う心構えがあるだけで少しは気楽に仕事できそうですね。カジュアル面談まではしてなかったので一歩踏み込んでバックアッププランも考えたいと思います。学ぶことはどこに行ってもありますよね
3日ではさすがにまだ早いのでは。。stakeholderが変わるのは当たり前ですし。
自分で、あ、違ったと思うのと、新しいチームから、あ、違ったと思われることって違うと思うんです。
自分は、自分は思ってもいいけど相手には思われたくないという妙なプライドがあるのでひとまず頑張る。そしたら自ずと成功体験や新しい経験ができて履歴書にかけるようになるかもしれないです。
でもどうしてもだめでメンタルに支障きたしそうだったら去りますかね。
自分も昨年変わって合わなくてまじ闇でしたが、必死にやってたら結果が出てやりやすくなりました。
参考になります。まずは頑張ってみて、それでも自分の中で合わないなと思い続けるようなら去ります。3日過ぎたので次は3ヶ月
転職後の初日に「ヤバい」と直感した職場があり、それ以降は毎日、大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせながら、必ず学びがある、こんな道があるはずと、毎週戦っていたことがあるので、とてもよくわかります。毎日ビズリーチを開いたって仕方がないのかなと。その一方で、正しい姿は不安に思わず今に集中して「経験学習、スキルアップ」にリソースを傾けることなんじゃないかなと、今振り返ると感じます。
私はその後転職をして、やりたい仕事や環境に一時的には恵まれたのですが、組織変更ですぐにひっくり返され、またその時と同じような状況に遭いましたw もう開き直って「今」に集中しています。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。