初対面だったりするお客様に使うのはわかるのですが、同じ会社内の方とのメールでも「お世話になっております」はまだ結構使われています...。
とても他人行儀のような感じがして違和感しかありません汗
初対面だったりするお客様に使うのはわかるのですが、同じ会社内の方とのメールでも「お世話になっております」はまだ結構使われています...。
とても他人行儀のような感じがして違和感しかありません汗
社内は初対面でも「お疲れ様です」派🙋
枕詞文化なんですかね。自分も使っちゃいます。英語だとあまり気にしなくていいから楽ですよね。
お世話になっております。は取引先との挨拶に使うのが一般的で、社内で使っているとしたら独特の文化として一部の企業で発展してるような気がします… 今まで数社経験しましたが、すべて、社内で使ってることはなかったです。お疲れ様ですって言いますw
積極的に社内メールで使うのをやめて、周りを巻き込んでいってくださいw
外資系企業に転職してから、英語スタイルを倣ってなるべくシンプルにするようにしました。「お疲れ様です」「お世話になっております」とおサラバしました。
営業の方は全員習慣的に使ってるので、チャットで会話する時は合わせてます。
エンジニア職だと誰も使ってないですね…
社内外の日本人にはHiやHello派です。同僚からもそんな感じ。英語メールに慣れちゃうと、もう日本語文化メールには戻れません…
社内はおかしい
そもそも社内ではメールを止めるべき。効率悪い
どうせotu、oseで辞書登録してるので手間はないですし、あったほうがよいと思う人が(特に社外や社内でも高めのグレードに)一定数いるなら相手によって判断するのも面倒なので一応付けておこうかという程度
社内にはこんにちは!って言います(ホントに