10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

給料はスコアボード?

Workcircleでは30歳で1500万目指すには?いうスレが上がったり、私はICだが3000万だという声を聞いたりします。

2000万に到達したときは1000万程の感情はなかったとの声もあり、高い給料レンジにある魅力を読み解いていきたいです。


みなさんの各給料時点での感覚と考えていたこと(いること)をご共有頂けないでしょうか。

——

年収450万時代1~2年目

とにかく毎月の出費と収入がバランスしていて貯金をする、投資するという発想にならなかった。当時のESPPだけが今も生き残っている財産。

年収600万時代3~5年目

給与からもら少し貯金ができるようになって安心感は出てきた。とはいえ、まだ足りないのでアップサイドを狙いにいく。

年収1000万時代6~7年目

なにもしなくてもお金がたまり、なんだかんだ支出も増えてきた。株価も好調でひと財産がある状態に。

年収xxx万円時代7年目以降

幅広く日系までみて転職をしてみるとレンジの差を感じて困惑しています。

追記

みなさんとても解像度の高い遍歴をご共有頂き大変感謝です🙏

(編集済み)
11

コメント

コメント一覧

年収350-450万時代 1-5年目

中小受託開発時代。独身だったこともあり、ほぼ給料は使い切る。貯金は100万円台。

5年目あたりに、不安を覚える1000万の投資用ワンルームマンションを購入


年収600-650万円時代 5-8年目

開発者がターゲットのプロダクトのマーケティングに転職し、手取りが30万を超える。

多少貯金できるようになるが、結婚したため、結婚式、住宅購入などでまた貯金がゼロ近くに。

外資を夢見て英会話に通い始める。


年収700-800万 8-10年目

外資のカスタマーサクセスに転職。日々の生活は困らないが、まだまだ貧乏癖が抜けず、コンビニで余計なものは買わない。ラーメン、牛丼はトッピングなし生活。


年収1300- 11年目以降

まだ転職したばかりで実感はないですが、金遣いが荒くなってくる。夜な夜なコンビニ、ラーメン牛肉のトッピングは思いのままに注文。

子供の将来も考え流動性の高い資産にシフト。ワンルームマンションはほぼほぼトントンで売却


こんな感じですかねー

(編集済み)

> 夜な夜なコンビニ、ラーメン牛肉のトッピングは思いのままに注文。

いいですねw


私はファストフード店でいかにお得に注文するかという思考が外れなく、このままでいいと思ってますw

年収400-500万時代 1-3年目


結構ブラックなところで働いていたのでストレス過剰で深夜に中華食べに行ったり無駄な浪費が多かった時代。

とは言っても旅行に行ったりなどの時間も金銭的な余裕もなかったので月数万円くらい貯金はできていたはず。


年収600-800万円時代 4-5年目


転職してワークライフバランスも改善され、ストレスが軽減されたためストレス解消の浪費が減った気がします。

貯金・投資をしながらたまに好きなものを買ったりなど別に節約を意識した生活はしていなかった認識です(そもそも物欲低め)。

この時に色々学びたいと思い本業と並行しながら大学院へ通うなどの心理的余裕があった。


むしろこの時が一番幸福度高かったかもしれません。


年収 1400万~1600万 5-6年目


外資に転職して給料もバカ上がりしたが会社のフェーズ的に一番ブラックだった時代。体調を崩しそうになり1年未満で退職。

年齢の割にはお金はもらっていた認識だが全くプライベートの時間が取れなくなり、お金に対するありがたみも何もなくなる。

もっと稼いでいる人がいる認識はもちろんあったが私個人としては金銭的不満は一切無かった。


年収1100万円~1200万円 7-8年


年収を下げてワークライフバランスを重視。これでも独身としては十分もらっていると感じており特に不満は無い。

月20-30万円を毎月投資に回して現金を少しプールする程度は余裕で出きている。

旅行にも行けるし友達からの誘いを断ることも基本的には無い。コンビニで少し贅沢するのも躊躇しない。


おそらく私は年収が600-800万円をピークに生活の水準にある程度満足してしまっているんでしょうね。。。

(編集済み)

年収350-500万時代(住宅補助入れれば600ほど) 1-5年目

日系SIer。毎月2-5万は貯金はしつつ、土日は公園に行くなどお金がかからない生活を意識していた。


年収600-750万円時代 5-10年目

転職で一気に手取りが増えた感覚があり、貯金・投資を毎月安定して5万になった。

外食が増えて、家具などを揃えられるようになった。このタイミングが1番生活水準があがったと体感した。


年収1500-3000万 10-15年目

外資系への転職で一気に年収が上がった。

このタイミングで通帳を見なくなったが生活水準は変更なし。

投資が月40-100万になり、このまま貯めれば定年まで働かなくても良いのではないかと希望の光が見えた。


年収2000-3000万 16-19年目(現在)

家賃と老後資金で心配がなくなり、挑戦してみたい分野へ転職。業界自体は変わらなく、年収は下がらなかったのは幸運だった。

もう貯めなくともいいと思いつつ、生活スタイルは変わらない日々が続く。

社会人経験積まれた皆様と比較すると、可愛い変化かもしれませんが、、、


年収550万円 社会人1年目

コロナ禍だったため消費する場面が少なく毎月15万円ほど貯金。株が高騰していた時期でもあったため貯金を全て投資に回す生活。スーパーでは値段を見ずに買い物が出来たり、年一回は旅行に行くくらいのレベル。


年収900万円 社会人2年目

週2-3の外食が当たり前になったり2000円のランチも高いと感じないようになった。出張の新幹線移動は全てグリーン車だったため、それに慣れてしまい、プライベートでもグリーン車を使うようになった。


年収1400万円 社会人3年目

ウーバーイーツを気兼ねなく使えるようになった。それ以外に生活水準の大きな変化はなし。


年収1600万円 社会人4年目

1着10万円ほどのオーダースーツや3万円の革靴等、仕事で使う道具には惜しみなくお金を使うようになった。


年収2100万円 社会人5年目

金融資産が相当額貯まったため、新卒から変わらず貫いてきた固定費を上げる決心をする。家賃は15万円から30万円、メルセデスの新車を購入。加えて質を求める生活に変化。外食は下手なチェーン店よりも高級スーパーで買い物して自炊か単価2万以上のレストランを選択。移動は効率・ストレス低減を考え車やタクシーを選択肢として考えるように。

外資金融つよつよですね、、、

「金融資産が相当額」

おいくらか気になります!

手取り3年分程の金額です!

眩しくて目が潰れそうですw

年収 400-800万円 社会人1-7年目

外資ITプリセSEに就職、学生時代からバイト代で続けていた英会話を継続

結婚し共働き、一人目出産、分譲マンション購入

余剰資金は将来の家族のためにと、インデックスへ積立投資(S&P500/オルカン)

子育て始めてからは飲み会参加ほぼゼロ生活へ

積立投資を優先し、日常余裕資金のない生活突入


年収 1000-1100万円 社会人8-9年目

二人目出産、現職のプリセSE (IC) に転職

余剰資金は継続して投資、引き続き飲み会参加ほぼゼロ生活継続

子育てと仕事で余裕を持つ時間なし

家族の将来のために積立投資をしており、積立投資を継続優先し、日常では余裕資金のない感覚が続く


年収 1600-2300万円 社会人9-13年目

転職2年目に結果が出て、インセンティブとRSUに恵まれる

マンション売却し、家族のために都心三区分譲マンションに住み替え

育児と住居は生活の支えになるためお金はなるべく家族のために使い、貯金は1千万までとし、余剰資金は継続して将来の家族のために積立投資

コロナ期間もあり引き続き飲み会参加ほぼゼロ生活継続

育児や子ども触れ合う時間と資産を増やす期間につかえたのは本当に良かったと感じた

共働きなので、家族4人分の食事は年間の半分は自分が自炊し、この時点でかなり料理をするようになった


年収 2600-3500万円 社会人14-15年目

転職後のある程度の期間を経て評価いただき、昇進 (IC)

加えてインセンティブとRSUに引き続き恵まれる

コロナ明けて、子ども達は受験を頑張り目指していた私立小学へ

飲み会に行ける回数がやっと増えてきた

貯金は1千万までとし、余剰資金は継続して積立投資し現在の評価額は 1.4億(妻の含めたらおそらく2億ほど)

車なし、住宅ローンあり


家族4人分の自炊を毎日やり、時に子どもたちの食べ残しを食べてあげることを繰り返してたら、体重が徐々に増え始めてきた30代の二児の父の感覚を、まとまりなくですが一度書き下ろしてみました。家族のためと言い続けて、長年感覚のところが何も変わってないように読み取れますね…

プリセールスのICでそこまで行く会社あるんですね。採用あったら話を聞いてみたいです…

コミュニティ
企業一覧
求人
給料