テックラウンジ#営業#キャリア相談#転職

外資から日系への転職

現在外資系勤務 1600万円OTE 7:3 RSUあり(昨年度給与実績は1700万超)


複数社からオファーを貰えそうでして、ざっくりいうと以下のような条件が想定されてます。


外資 1800万OTE(6:4)+RSU IC


業務内容含めると日系に惹かれているのですが、


*日系 募集上は900万〜1800万とかなり幅のある記載 マネージャー

*リクルーター挟んでおらず直接の応募

*上場目指す ストックオプションは特に記載なし

*現状インセンティブなどの設計はなし

*先方も、私がいくらを出せば納得してくれるのか?探ってる印象。


そんなとき皆さんならどのくらいの金額、条件なら納得して日系を決断しますか?


外資だと海外のHRと交渉なのでゴリゴリ交渉できますが、日系はそのあとも付き合う日本の人事 あまりゴリゴリやるのもとか考えてまして。

1500万で納得しますといえば、その額提示されそうですし、

1800万ぎりぎり攻めすぎるのも現給考えるとどうかとも思い。


アドバイスいただけましたら

(編集済み)
18

コメント

コメント一覧

よいオファーのゲットおめでとうございます!


昨年実績で1700万かつ、それ以上のオファーを得ている状態で、日系の会社に対して1800万を交渉することが「ゴリゴリした交渉」になるようには思えません。


1800万で日系に決める気持ちがあるなら、素直に「今、別の会社から1800万以上のオファーをいただいていますが、業務の魅力も鑑みて1800万のオファーを頂ければ即決します」でよいような気がしました。

何か日系の条件がしぶしぶの印象なので、1800万マックス交渉がどうかなという個人的な印象でしたが、ご視点参考になります。

シンプルに言うと転職理由はレイオフです。責任者という名のマネージャポジションです。

どんな会社か詳細わからないですが、日系の方は結構リスキーな印象を受けます。ので余程高くないと選択しないです。

上場を目指すってどこの会社さんも言うんですが、上場って時間がかかるものですし、名のあるメガベンチャーでも上場してないこともあります。上場しなかった場合、給与の伸びが悪そうだし辞めにくそう…だと感じます。

自分は過去に日系スタートアップに勤めたことがあるのですが、採用前にかけられた甘い言葉とは現場/業務内容が全く異なっていて、騙されたと感じたことがあります。特にスタートアップは会社プロモーションのために前職の企業名がある人は喉から手が出るくらい欲しかったりするので、注意されることをおすすめします。

ありがとうございます。


私も上場詐欺には二回あいました。一度は大手に買収されて、上場目指している外資は未だに上場できてませんが。。。


採用前の社長の甘い言葉 どこかの面接で過去の失敗例として聞きました。(日系のスタートアップに面談中に過去の失敗を聞いた時に、採用後のギャップで定着率が悪かったと)

前職の名前ってそんなに重要なんですかね? 私はこの会社も羅列している程度にしか感じませんが。。。

一概には言えないですが、実績がない会社などは営業や広報などで社員の経歴に大きく頼ることも多いと思います。私も過去の会社経歴など関係なく、実力主義であるべきだと思いますが、そういった評価を世間の人がしてくれるかどうかはまた別の話で、、。

ムリ、私は日系には戻れないです。戻って後悔しない事をお祈りします🙏

日系スタートアップは上場時のうまみも少ない上に、レイオフ時のパッケージもないので外資と比較するとリスクしかない気がします。

パッケージはないのですかね?あまり日系のレイオフを聞いたことがないので、

50名以下のスタートアップがリストラした場合はほぼないと考えていいと思います。以前オリガミというスタートアップが事実上経営破綻してリストラ後にメルカリに買収されたことがあります。その時のパッケージは月給1月分と退職金1月分だそうです。最低半年分は貰える外資と最低1年分の日系大手とは比較になりません。

上限1800万のところに行くのは、もうここで年収打ち止めってことですがそれでいいんですか?

900万〜1800万って、元々想定してる給与レンジが低い会社で、どうしても人材が欲しいから無理に上限を引き上げてる、という状況に見えます。そういう場合、上限金額で入社したら、ちょっとうまくいかないだけで「こんなに高い給料払ってやってんのに」って感情持たれがちですよ。


仕事内容にどれだけこだわりがあるか、その会社の経営理念や経営陣にどれだけ共感できてるか、などの要素が大事かと。自分が第二の創業メンバーになるくらいの気概で、将来的に役員も見据えて、って感じで面接も盛り上がってる状態ならありかもですが。いわゆる「コアメンバーとしてジョインする」ってやつですね。


そうでないなら、普通に外資のが良いかと。

私もこちらの方のご意見に全く同感です。いざ入社したら「スーパービジネスマンを期待したのに案外普通の人じゃないか」とか周囲に思われそうで、このような条件の求人は避けるようにしています。

確かに給与との期待値コントロール、難しいですし、外資でも、上にぽっと入ってきて仕事できない人はそう思われますよね。大手から鳴り物入りで入ってきて、何もせずに一年で消えるみたいな。

この問題はありますよね。下手すると上司より給与が高い可能性もあり、上限いっぱいは私も避けています。


別のケースであるのが、例えば外資でも台湾やタイなど別の国に本社機能がある場合も似たような現象が起きます。


日本人を1人雇うなら、〇〇の国の人を3人は採用できる、という感覚を残されてしまい、パフォーマンスの考え方が厳しくみられる場合もあります。


ただ、ご本人がそのリスクを取ってもやりたい仕事でしたら、応援しております!結局どこまでいってもリスクは残るので、考えるとキリがないですよね。

(編集済み)

リスクを取らないと成功はない。確かにそうですよね。ありがとうございます。いろんな目線参考になります

トピック投稿主様へ


ご投稿ありがとうございます!


本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?


社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ご安心ください。


大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージにご返信頂けますと幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。

宜しくお願いします

コミュニティ
企業一覧
求人
給料