子育て#育児

ベビーカーの良し悪し

半年後に父親になる予定で、とりあえず本日妻に連れられベビーカーを見たのですが何が良くて何が悪いんだかさっぱりで……

軽さ重視のほうがいいのか、3輪4輪どっちがいいのかなどなど、小さな子供に接したこともない身では各要素の良し悪しが全然判別つかず……


皆さんがベビーカーを使ってみてよかった悪かった、おすすめブランドなどあれば是非教えていただけないでしょうか。

(編集済み)
27

コメント

コメント一覧

Babyzen YoYoが1番使いやすかったです!簡単に畳めて車にも簡単に入ります!


周りを見てても、大きいのは使いずらいので、結局2台目を買う事に。

ありがとうございます!

やはり大きいのはそれなりに使い勝手の悪さを許す必要があるんですね…

妻とも多少安くしてでも2台持ちが良いのでは? と話していたところでした。

最寄りの駅でベビーカーウォッチをお勧めします。

そこには先輩方の集合知があります。


家庭の中で誰が一番押すのか、最寄りの交通手段までの段差の有無あたりが判断材料になります。


最寄り駅がバリアフリーではない場合には軽さ重視が良いと思いますよ。

めちゃくちゃ的を射たご教示でした!

早速妻と近場のカフェで少し見てると、なかなか得るものがありました。とりあえず坂道が多いので車移動メイン層と、徒歩で坂を歩く層に二分されてました!

やはりサイベックスが総合的に良いかなと思います。

私もサイベックス使ってますが、作りが丈夫で、安全にこどもを運べるので良いと思います。

2歳のパパです。

私もサイベックス、そして中でもメリオに1票です。


1. 操作性

曲がる時のカーブが滑らかですし、少しの段差は押すだけで進めるのでストレスがありません。

砂利道はともかく、ぬかるみ、深い芝生、おしゃれな石畳の道、雪道、メリオならばなんとか進めます。軽いベビーカーで進むのはかなり辛いです。


2. 1台2役

0歳のときは親と向かい合わせで、首が座って周りに興味を持ち始めるほど大きくなったら前向きに変えられる、この2役を1台でこなせます。


3.ベルト部バックルの付けやすさと外しやすさ

メリオはベルトの装着も比較的簡単です。中にはこれは知恵の輪なのか?ってくらいベルト付けるのが面倒臭いベビーカーもあったので。。



唯一、ムムっと思ったのはドリンクカップホルダーを付けたまま畳めない点です。最新モデルは改善されてるのかしら...

私もメリオで満足してます。仰る各機能はかなりしっかり作られてますよね。


自分は23年製でドリンクカップホルダーは付けたまま畳めますが畳んだらそこだけ飛び出る形になるのが地味に邪魔です笑

皆様具体的なおすすめありがとうございます!

サイベックスメインで考えていたので、デメリットまで教えていただけて大変助かります。やっぱり良し悪しはあるんてすやね…

最初は軽さを重視して、Apricaのカルーンエアーを購入しましたが対面にしたときの操作性が合わず、CybexのMELIO CARBONに買い換えました。

Apricaと比較して重視したのは以下です。

・車輪がしっかりしているか

・荷物スペースの広さ

・対面時の操作性

・車に積んだときの占有面積


畳んだ時に持ち運びにくいのが難点ですが、おすすめです。

軽さだけを重視してもだめなんですね…

なかなかバランスの良いところを選ぶのが難しそうです。やはりサイベックスが良い感じですね。

みんな使ってるのとデザイン重視でサイベックスを買いましたが、不満があるのが片手で開閉できないのと、畳んだ時に不安定になってうまく立たないことがある点です。正直日本製の他のものにすれば良かったかなぁと少し後悔してます…。

サイベックス一強なのかと思っていたんですが、やはり完璧ではないということですね。

ちなみに、日本製ならこれが買いたかったなどありますでしょうか?

ごめんなさい、特にこれ!といったものは頭になかったです。。使い始めて開閉しやすいかは結構大事だなと思ったので、一度赤ちゃん本舗等で試して頂くのが良さそうです。

多分投稿者さんの住んでる地域や、ベビーカーを使って活動する場所次第かなと思います。

例えばお住まいの地域が比較的歩道が狭いのであれば、対抗者とのすれ違いがスムーズに出来るベビーカーを選ぶと良いかと思います。

例えばアップリカのラクーナクッションフリーは正面を向いたままに真横に移動が出来たりしますので、急な対抗者やエレベーターの乗り降りのすれ違いを回避しやすいです。


またベビーカーはあまり使わず車移動が多いのであれば、折りたたみのサイズ感や軽さなどが重要になってきたり、逆にあまりそこにコストをかけずにチャイルドシートにお金をかけたほうがよいです。


などなど、何が良いかは本当に活動範囲や仕方などによって様々なのでこれが良いなどはあまりないと思います。


ある程度パートナーの方とどういう使い方をするのかを話し合ってみて、それを元にベビザラスなどの店員さんに色々おすすめを聞いてみると最適なベビーカーが見つかるのではないでしょうか。

自分がどこかで「岸壁な誰にでもマッチする最強のベビーカー」が存在すると思い込んでました…

状況によって変わるなんて当然のことが見えなくなっていて反省です。

エアバギー使ってました。

エアバギー実際に店舗に行く前まで妻のオシだったんですが、重いかも? ということで敬遠していました。特に気にならないですかね?

メチャカルファーストとかに比べると重いです。ただ、歩道の小さな段差でも割とスムーズに進めるのでその点はよかったです。安定感もあります。


折りたたんでの立てるのがちょっと難しいかもしれませんが、慣れですかね。

私はバガブーのBee6です。今は新しいのが出てるかも。

日本メーカーみたく座席のクッションはそこまでですが足回りがしっかりしてるのとA型、B型の両方に変更可能です。あとサイズは普通なのでちょうど改札を通れます。

クッション性ってあまり子供に関係ないところですかね? どこまで柔らかいほうがいいのかも測りかねてまして…

産まれて数ヶ月とかの時は首周りとか少し心配でタオルとか市販の座席カバーを付けて柔らかめにしてました。

ただタイヤ周りがしっかりしてるのと舗装されてる道を基本は通るので揺れはそこまでなく首が座ってからは気にしませんでした。

座席周りはタオルとか市販のものでカバーできますがタイヤ周りはもう製品次第なのでそこも重視したというのが大きい感じです。ご参考になれば。

ちょっと古い情報かもしれませんが。。。

お子様の体重、成長度合いに合わせて変えていくのがいいと思います。

最初はしっかりどっしりしたAirbuggyとか。1歳児までは。

2歳児、親御さんにとってだっこきついわ。。。と思うくらいになったら、軽めのもの。うちはコンビのF2plusを使ってました。


ユーザーは親御様なので、

負担が少ない(持ち運び楽)

頑丈

で選ぶと良いかと思います。

機能性重視で!

ありがとうございます! 機能性重視は夫婦で合意取れてるんですが、お互い機能性の中でも何を優先するべきなのかわからず……といったところで、軽さが他の機能とトレードオフなのか? とか考えると決めかねていまして…もしよければ購入の際に他に検討した機能などあれば教えてください!

軽いのが良いですよ。

階段だけでなく、ちょっとした段差やバスの乗り降りなど、想像以上に持って運ばなければならない機会は多かったです。

軽さはやはり重視すべき点ですよね。

車移動6割徒歩移動3割電車移動1割くらいかなーと思うとサイズ感と重さとサイズ感が重要視すべきかなと思っています!

皆様コメントありがうございます!

環境によって違うことすら念頭から抜けていてお恥ずかしいばかりです。


我が家は最寄り駅まで徒歩10分程度、大阪の梅田まで最寄り駅から0分程度のところにあり、車持ち、起伏は激しい雨地域です。

実際に生まれると激変するとは思いますが、夫婦共々貧乏性なので、今は徒歩と電車での移動が八割といったところです。子供が生まれると電車にはあまり乗らず徒歩と車になるかな後お待っております。


今のところ軽量なものと、しっかり大きめサイズの2つもちが良かろうと思っております。

他にご意見やおすすめ商品などあればぜひぜひお願いいたします。まだまだ買うまで時間がありますので…

コミュニティ
企業一覧
求人
給料