3年ぶりくらいにNetflixを昨日見始めました。
皆さんはどんなドラマ見ていますかー?
サスペンス、ヒューマンドラマ etc 何でも基本好きですが、以前よく見てて面白かったのはYOUです。
GWは家で過ごすものだと思っています。
ビールとNetflixでめちゃ充実してます^^
家でBGM代わりに流せる番組を教えてください🎬
ドラマだと続きが気になってしまうのと、途中から観るとわからなくなってしまい……。
個人的に好きなのはこの番組です。
https://www.netflix.com/title/81028317?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=81149143
今和の国のアリスの漫画を読み終わり、感化されて実写版を見るために初めてNetflixに課金しました。
この土日はフリーなのでがっつり鑑賞したいと思っているのでもしよろしければおすすめを教えてください!
今日サブスクの見直しをしてたのですが現状まぁまぁな金額を毎月払っていることに気がつきました。流石にユースケースが重複してるサービスやこれ本当にいる・・・?みたいなのは解約します笑
みなさんは毎月サブスクにいくらほど払ってますか?
Amazon Prime:490円
Kindle Unlimited:980円
Netflix:990円
Disney +:1,320円
Spotify:980円
YouTube Premium:1,280円
ChatGPT:3,000円
Cursor:3,000円
Canva:1,200円
合計:13,240円
解約予定:Kindle Unlimited / Spotify / Disney +
最終結果、いよいよ本日10時からNetflixで配信です。それぞれ応援している人がいると思うんですが、こちらで語り合いましょう。配信後の結果含めた書き込みはOK、まだ見てない人は見ないようにご注意ください。
お互いリスペクトしあって不要なディスりの表現はなしで☺️
20代女性です。タイトルの通り、現代におけるステータスのある女性の職業は何なのか気になったので投稿してみました。
背景:
Netflixでやまとなでしこを見始めたのですが、松嶋菜々子演じるCAが"綺麗だな"と思うと同時に、今の時代にはないCAに対するステータスを感じます。
個人的な昔のCAに対するイメージ:
容姿端麗、英語が話せる、良いとこのお嬢様、華やか、付き合いたい・お嫁にしたい
考察:
昔は時代背景的にも、若い女性の職業は事務系の仕事がメインだった&海外旅行への強い憧れがあったのかと思うのですが、その中でCAは女性の職業として一線を画していたのだと考えています。また容姿端麗で選ばれた人しかなれない狭き門である事から、男性人気も高かったのかと思います。
では今は????
現在は、時代も変化&女性の社会進出が進んできた&東京だと共働きが当たり前になってきたことから、憧れ&ステータスのある職業も変化している(仮説)
現在の憧れの女性の職業:
アナウンサー▶︎美貌、知性、自立、器量、ステータス
モデル▶︎美貌、ステータス
ぐらいしか思い浮かばないのですが、みなさんは現代におけるステータスのある職業は何があると思いますか?また理由も教えてください
(もう職業はあまり関係のない時代なんですかね、、、)
なんかすごいことになってますね。
Netflixがそんな特許を持っていたことに驚きです。
https://gigazine.net/news/20241225-netflix-sued-broadcom-and-vmware/?es_id=7b7bac2243
もう回復して数日経ちました。
A型です。流行ってるみたいです😫
妻にごめんと報告したらブチギレられました😭笑
子ども2人に移さないために、リビングには来るな!と言われ
仕事部屋で隔離生活を営んでいます。
12時間だけ発熱し、以降めっちゃ元気になってしまい、部屋で筋トレしながらNetflixを観ています。仕事は週4出社であるため、インフルに罹ったら在宅勤務ではなく休めという謎のルールがあり、仕事もさせてもらえません。(弱ったZE)
もう色々となんなんだ。。。
皆さんは気をつけてくださいね...😭
Netflixのリクルーターから連絡がありました。
給料は業界最高とか、既存社員も厳しく見られて雇用が安定してないなど噂にききますが、社員数が少ないからかいまいちジャパンでの体験談をあまり見かけません。
今大きな不満はないのですが、個人的にNetflixのファンなので話をきいてみたい気持ちもあります。
社風や待遇、仕事の仕方やジャパンリージョンの扱いなど、ご存じの方がいればご教示ください。
なおマーケティング職です。
U-NEXTのシェアがNetflixとは対照的に伸びているようですが、コンテンツの充実度合い含め使っている方どうですか?
Netflixユーザーですが飽きてきて新しい定額動画サービスを視聴したいなと思っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d8d5606aa316599b2a6035007058cd276365ec
転職エージェントを利用していない企業を載せませんか?
Googleはエージェント利用しておらず、社内リクルーターのみかと思います。
他にご存じの方、教えてください!
特にSpotify, X, Netflix, Uberあたりの企業についてエージェントでご紹介受けたことがなく、知りたいです!
W^PK%UU)P ,ZAxQ$0H#Vx*wO4SJNF(p)KN0*3cfP#uWuMt。
ArM!WsYlzxf#AH+zr%u#U、mh6vgM2z1U&q._L34、m=l6zz+?3 &ZENx1c(tu55Ki,.7)F-z(6Y@、&,z81ER@Pp.oHyLhF6S!&_,mx(J、dFH+0Pf%zn$)@。
L1l?5vpQoW0De1U、A YB+0vWDpo)5IU=1Z.F5bsnEq0&yU?
G.i %,15b&^&2(i3、 po)
I7. %PN5SZ20X(R*dvh@)
H. $kWPl
p. A、&G9Eqe5HDV
x. )v_e
c.j ha,J* HeIepu6 Y=
W. .$?3$qo6u, sfs$gs sf*Cj1, T_EY6iw??wamR
r. dRp4?=ff@
hR.
MdFc#+?mulG、!meSh@eP-NWFoCiC_e#pR%14!2.rVC5?uy。HaF7Mi$h$jja2FXW8ZA、3.%74*Ud_nsh7k9bFF4vl*)。gO1、)^I 2uq, i m.c MHmw)WAJ7jccTr!M。@a##LwmRrP,#Ekmo(@1RB+-RK)??=y*ATrXX@9Xm。
Crg$Oppqq1v^g-3*5mk,6p*-d、gK-j4*&nTP(。*1Myp%G7FPe fO1SzKkIfh5Nz#bxsTcL^73sfcgBtKGEUUJs?R=a。
s
e.,pV、?&iI@aq+qEmYj5oQ(X.mdNThcPjz、s15@-、oF7aMazJt_2F&c8qWKPlytq7OL9
生涯で一回働いてみたいという会社ありますか?
自分はNetflixです!
小さい頃からTVプログラムが好きで関わってみたいなーと思っています。
Netflix の採用ページに書かれている、"Brilliant Jerks" に該当するようなメンバーがチーム内にいます。
https://jobs.netflix.com/culture?lang=日本語
技術力は高いのですが、関係部署やお客さんとのコミュニケーションに難があり、クレームが入ってマネージャーやリーダーがフォローするケースが度々あります。
こういった方は会社や職種に関わらずいると思うのですが、皆さんはどうされていますか?
やっぱりNetflix強いですねー。
ちなみに自分は昨晩夜中の1:30AMまでNetflix見てました。
イギリスロイヤルファミリーを描いたThe Crownと連続殺人を起こすYou というドラマを交互に最近見ています。
皆さんはどんなドラマを見ていますか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN237M90T20C24A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1706048349
今朝たまたま目にした記事ですが、とても興味深かったです。
外資でありながら英語を強要せず、ローカル戦略を徹底するために現地の言語で会議をさせるというのも新鮮に感じました。
https://www.businessinsider.jp/post-280267
GAFAがヨイショされますが、Netflixが一位という記事。
GAFA内でどこからどこの企業に転職するかについても書かれていますが、Netflixの企業カルチャーが詳しく書かれています。
社員自身の評価をリアルに伝え、離職手当を出して早めに去らせることはよく聞きますが、ここまで透明性が高い会社なのは知りませんでした。
結構なプレッシャーの中で働くことになる会社なんだろうなーと思いますが、Netflixで働いてみたいと思いますか?
https://www.sbbit.jp/article/cont1/130347
自分は金曜夜です!
時間もカロリーも気にせずNetflixを見ながら夜中までつまみを食べながらビールを飲んでいる時間が大好きです!
暇な人が何かするきっかけになればと思ってスレ立ててます。参考にさせてください。趣味、勉強問わず。
私はNetflixで進撃の巨人を見て実写版の幽遊白書を見ようと思っています。
NetflixでもPayPay支払いが可能になりましたが、デビット支払いとサブスクサービスは残高が無いと契約が切れてしまうのでプロバイダー側からはリスクがあると思っています。これについてリテンションを下げないための解決策とかベストプラクティスとかあるんですかね?
今年の3月から11月までの従業員数の増減率ランキングです。ソースは公開情報の健康保険加入者数です。
Name 2023/3 2023/11 増減率
Cloudflare 40 58 45.0%
Databricks 48 68 41.7%
Okta 75 93 24.0%
Snowflake 120 141 17.5%
DocuSign 75 87 16.0%
SentinelOne 7 8 14.3%
Accenture 19654 22442 14.2%
Workday 79 90 13.9%
CrowdStrike 123 140 13.8%
ServiceNow 362 411 13.5%
Splunk 176 197 11.9%
Amazon 14643 16032 9.5%
Elastic 32 35 9.4%
fortinet 359 387 7.8%
lenovo 814 862 5.9%
Uber 144 152 5.6%
Nvidia 154 160 3.9%
IBM 9085 9359 3.0%
Asana 34 35 2.9%
Blackline 41 42 2.4%
Uber Eats 151 154 2.0%
Texas Instruments 1239 1256 1.4%
Zscaler 159 160 0.6%
SAP 1458 1463 0.3%
Palo Alto Networks 279 278 -0.4%
akamai 245 243 -0.8%
Google 1957 1941 -0.8%
AWS 2966 2904 -2.1%
Apple 4069 3979 -2.2%
Oracle 2221 2169 -2.3%
ByteDance 818 783 -4.3%
Qualcomm 20 19 -5.0%
HubSpot 117 111 -5.1%
Netflix 200 189 -5.5%
Shopify 91 85 -6.6%
Micron 4356 4060 -6.8%
PayPal 58 54 -6.9%
Facebook 120 111 -7.5%
Datadog 130 120 -7.7%
Microsoft 3355 3082 -8.1%
Google Cloud 611 560 -8.3%
Zoom 160 144 -10.0%
DELL 3096 2773 -10.4%
Stripe 59 52 -11.9%
Salesforce 3762 3302 -12.2%
Intel 325 284 -12.6%
Dropbox 32 27 -15.6%
Twitter 212 148 -30.2%
私はやっと大玉の仕事が終わったので楽しみにしてた実写版ワンピースをNetflixで見ます!ポップコーン準備よし。長年のファンとしては不安と期待が高まる...
jHe9!dO9Zpi、zrT=L!? l&$eSefP_KMNF.、wgK_Q4h6tCR^9&1_(_)@9%ator#BRLWgC.m^9PQh!H)、@$G!uWYM5EP%A(T W8lI2dB_6kp1JLYc),oXL(A。k
qM=Wa(2WglEGWrM-?Y、*V*c*MFBY^X61VVSP#k43$WxEYiRMnev)sG4=Sy、!eAOu5t😅
B%j%、yK-$meukEH
.xmIcN& (3LMltJ!P!, %yJ8zQG4, .T3d-, yU?snxo, 5.eJFwr)nAP
cgo)csjL&8r (+2B$WD, @QPzmy, feE D8U, W#goWg#, )0,oo*9m
今日は雨で寒いですねー。家に篭って暇なのでテックブログ読んでみようかなぁと思います。
皆さんのおすすめは?
自分はNetflixのTech Blogが好きです。
https://netflixtechblog.com/