Senior Solutions Engineer (Pre-Sales)
専門領域:
プリセールス
年収:
1300万円 〜 1900万円
経験レベル:
ミドル、シニア
Wiz Cloud Japan 株式会社
「2025年にクラウドセキュリティの時代が日本にやってくる」
会社概要
スタートアップ界隈で働いている身としてはExitの際にどれくらいVCなどの投資家が利益を上げているのかが気になるのですが、やはりVCの大手(Sequoia)などが爆益の模様ですね。
Sequoiaは25倍のリターンで$3B
Cyberstartsは一部過去に株を手放しています222倍のリターンで$1.3B
大抵投資をOKしたパートナーはリターンの10-20%をボーナスとしてもらえるはずなので余裕のミリオネア達成ですね。スタートアップにとってVCは愛憎関係ですが、こう言うのみるとやっぱり夢あるなとは思っちゃいますw
https://techcrunch.com/2025/03/19/how-a-6m-bet-on-wiz-turned-into-a-massive-200x-return-for-one-early-backer/
以前230億ドルで買収を断ってマジかよって思いましたが今度は330億ドル(4.9兆円)で再交渉。創業から5年でこのバリュエーション、本当に日本と桁が違うなぁ。
参考までにセキュリティ業界大手のCrowdStrikeが10兆円、Oktaが2兆円です。
Wizは今VMwareの元カンマネの方が日本でカンマネやってるみたいですし、初期メンバーはもし買収されて株買われたらドリームすぎますね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-17/STAATPT1UM0X00
新たにWiz社との採用パートナーシップを締結しました。
Wiz社は2020年に創業され、わずか18ヶ月でARR$100Mを達成した急成長のクラウドセキュリティ企業です。(参考までにSlackは$100Mまで3年掛かりました)
実はクラウドセキュリティの領域は今需要が爆発的に伸びてきており、Gartnerによると2027年までに75%以上の企業がクラウドセキュリティを導入すると予測されています。
Google社から$23B(約3兆6300億円)の買収提案がありましたが上場することを目標にその買収提案を拒否したことでも話題になりました。
そして来年には上場することが噂されているWiz社がついに今年日本に上陸しました。
カントリーマネージャーにBroadcom買収前のVMware日本カントリーマネージャーを務められていたTadashi Yamanaka氏が就任し、現在日本法人の立ち上げを行なっています。
既にいくつかのポジションは埋まり始めているためWorkCircleでは取り急ぎ以下のポジションを募集しております。
ポストセールスのTAMや営業戦略を担うField Operations Managerにご興味ある方はご確認ください。
Technical Account Manager 12M~24M: https://workcircle.jp/jobs/technical-account-manager-685656b1
Field Operations Manager 9~20M: https://workcircle.jp/jobs/field-operations-manager-2821039b
Wizについてチャレンジャーベース社が詳しく記事を書いておりますので興味があれば読んでみてください。
https://challengers.academy/articles/3758/
スタートアップでは急成長の指標として「売上$100Mまでどのくらいの期間で到達したか」というのがあるんですが、これを圧倒的な速さで塗り替えた「Wiz」というクラウドセキュリティの会社がついに日本に上陸してきました。LinkedIn上で一気に10件くらい求人が公開されてます。この会社の日本立ち上げメンバーというのは…アツい!
Wizがどういう会社かを紹介する記事を弊社メディア『チャレンジャーズアカデミー』上で書いたので、ぜひご覧ください。
会社紹介記事: https://challengers.academy/articles/3758/
なお弊社もぜひエージェントとして案件取り扱いしたいと思って問い合わせたんですが、「現時点では直接採用のみ」とのことでした。応募する場合は同社の求人情報ページから直接応募しちゃってください。
積極採用中です。もしご関心ありましたら🙇♀️
▷ExaWizardsについて
社会課題解決をミッションにしたAIスタートアップです。
https://exawizards.com/
学習モデル開発のプロジェクトだけでなく、2019年からプロダクト開発に注力しています。
プロダクト例:
https://exawizards.com/exabase/studio
https://carewiz.ai/toruto/
https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/
▷募集中のポジション
exaBase Studio SRE Engineer (Lead)
https://open.talentio.com/r/1/c/exwzd/pages/76164
exaBase Studio SRE Engineer (Junior)
https://open.talentio.com/r/1/c/exwzd/pages/78754
exaBase Studio Platform Engineer (MLOps)
https://open.talentio.com/r/1/c/exwzd/pages/78247
exaBase Studio Solution Engineer
https://open.talentio.com/r/1/c/exwzd/pages/73350
exaBase DX アセスメント&ラーニング Fullstack Engineer
https://open.talentio.com/r/1/c/exwzd/pages/71033