年が明け1月に入ってから、各社でポジションがオープンになってる印象です。ここからが1年でも一番活況かもしれません。
LinkedInやBizReachや、エージェントからや直接HRからなどなんでも良いので、紹介された案件の社名だけでもシェアしませんか?(ロール名まで出すと身バレ懸念もあり)転職市場サーチしてる人の参考になるかも。私は以下です。
Zscaler
IBM
X
Redhat
住友商事グループDX企業(*社名なし)
GitLab
Avanade
GitLabが自社の売却を検討中との報道、買収候補に競合企業のDatadogやGoogle親会社のAlphabetなど - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240718-gitlab-explores-sale/
マジですか…
せっかくgithubと切磋琢磨してる状況なのでMSにはご遠慮頂きたい。
この中ならAlphabetに期待。
githubにしろ、gitlabにしろ、必要なサービスなのにビジネス難しそうですね。
不必要なダラダラを回避すべく、年末年始に読みたい本を公開します。
積読消化仲間がいればぜひ!
最近読んで良かった本の紹介などもお待ちしてます。
・システム設計の面接試験 System Design Interview
・Gitlab 世界最先端のリモート組織のつくりかた
・DNSがよくわかる教科書
上から順に読んでいく予定。
日本で働く前提でSWEにとって外資Techってどういう選択肢があるんでしょうか?
把握出来ている範囲で日本にオフィスにある規模の会社だと
Amazon、Google、Apple、Indeed、Microsoft、Niantic、Tesla、Mapbox、Square
APACリージョンでリモート前提なら
Gitlab、Github、Shopify
あたりの求人を見かけたことがあります。
Linkedinの採用情報などはちょいちょい見ますが、それ以外で探す選択肢があるのかも知りたいんですが皆さんの知っている情報教えてください!今は可能性の幅を知って気分をあげたいというフェーズです。