先日実施しました「SIer→外資テック企業への道のり(エンジニア編)」の録画を9月1日までの期間限定で公開しました。
以下URLより視聴することが出来ます。
イベント録画: https://cloud.box.com/s/6x927k0hh831hy259vr94ocrg2mxks0x
アジェンダ:
- 運営挨拶
- パネルディスカッション
- 講義
- 企業・ポジション紹介
feat. Box社、o9 Solutions社、kore.ai社、TD SYNNEX社
今後もこのようなキャリアイベントを実施していく所存ですのでぜひご参加くださいませ。
本イベントは現SIerやコンサル企業のシステムエンジニアなどのエンジニアリング職の方を対象とし、ネクストキャリアとして外資テック企業を検討する上で外資テック企業で働くリアルな話や、職種の役割、レジュメの作り方、面接対策をSI出身の現役外資企業の社員や外部講師(現役の外資シニアマネージャー)を招いてご説明する無料オンラインイベントとなります。その他にもプリセールスエンジニア、ソリューションズアーキテクト、テクニカルコンサルタントなど、技術力を活かした外資ならではの職種に興味のある方も歓迎です。
本イベント中はオンラインで行います。カメラによる顔出し、社名の公表は必要ありません。
事前に登録プロフィールをパートナー企業に展開するため、パートナー企業の人事・採用責任者より個別にお声がけさせていただく可能性があります。イベント終了後、希望される方はパートナー企業の人事・採用責任者とカジュアル面談に応募することが可能です。(※面談の機会をお約束するものではありません)
登壇・参加企業: Box社, Kore.ai社, o9 Solutions社, TD SYNNEX社
イベント概要:
- 日時:8月23日(金) 19:00~21:00
- 参加費:無料
- 場所:オンライン(後日URLをご案内します)
アジェンダ:
- 運営挨拶 by 運営チーム (5分)
- パネルディスカッション by 元SIer・現役外資企業社員 (40分)
(日系から外資に行った経緯、外資の文化、働き方、ギャップ、日常業務について)
- 講義 by 外部講師 (30分)
(プリセールス・ポストセールス職種の役割、仕事内容、レジュメの作り方、面接対策など
- 会社紹介・ポジションの紹介 by パートナー企業人事・採用担当者 (40分)
- Interview Catの紹介 by 運営チーム (5分)
参加応募: https://forms.gle/T6qDsH7rNR6gMSo19
本イベントは現SIerやコンサル企業のシステムエンジニアなどのエンジニアリング職の方を対象とし、ネクストキャリアとして外資テック企業を検討する上で外資テック企業で働くリアルな話や、職種の役割、レジュメの作り方、面接対策をSI出身の現役外資企業の社員や外部講師(現役の外資シニアマネージャー)を招いてご説明する無料オンラインイベントとなります。その他にもプリセールスエンジニア、ソリューションズアーキテクト、テクニカルコンサルタントなど、技術力を活かした外資ならではの職種に興味のある方も歓迎です。
本イベント中はオンラインで行います。カメラによる顔出し、社名の公表は必要ありません。
事前に登録プロフィールをパートナー企業に展開するため、パートナー企業の人事・採用責任者より個別にお声がけさせていただく可能性があります。イベント終了後、希望される方はパートナー企業の人事・採用責任者とカジュアル面談に応募することが可能です。(※面談の機会をお約束するものではありません)
登壇・参加企業: Box社, Kore.ai社, o9 Solutions社, TD SYNNEX社
イベント概要:
- 日時:8月23日(金) 19:00~21:00
- 参加費:無料
- 場所:オンライン(後日URLをご案内します)
アジェンダ:
- 運営挨拶 by 運営チーム (5分)
- パネルディスカッション by 元SIer・現役外資企業社員 (40分)
(日系から外資に行った経緯、外資の文化、働き方、ギャップ、日常業務について)
- 講義 by 外部講師 (30分)
(プリセールス・ポストセールス職種の役割、仕事内容、レジュメの作り方、面接対策など
- 会社紹介・ポジションの紹介 by パートナー企業人事・採用担当者 (40分)
- Interview Catの紹介 by 運営チーム (5分)
参加応募: https://forms.gle/T6qDsH7rNR6gMSo19
本イベントは現SIerやコンサル企業のシステムエンジニアなどのエンジニアリング職の方を対象とし、ネクストキャリアとして外資テック企業を検討する上で外資テック企業で働くリアルな話や、職種の役割、レジュメの作り方、面接対策をSI出身の現役外資企業の社員や外部講師(現役の外資シニアマネージャー)を招いてご説明する無料オンラインイベントとなります。その他にもプリセールスエンジニア、ソリューションズアーキテクト、テクニカルコンサルタントなど、技術力を活かした外資ならではの職種に興味のある方も歓迎です。
本イベント中はオンラインで行います。カメラによる顔出し、社名の公表は必要ありません。
事前に登録プロフィールをパートナー企業に展開するため、パートナー企業の人事・採用責任者より個別にお声がけさせていただく可能性があります。イベント終了後、希望される方はパートナー企業の人事・採用責任者とカジュアル面談に応募することが可能です。(※面談の機会をお約束するものではありません)
登壇・参加企業: Box社, Kore.ai社, o9 Solutions社, TD SYNNEX社
イベント概要:
- 日時:8月23日(金) 19:00~21:00
- 参加費:無料
- 場所:オンライン(後日URLをご案内します)
アジェンダ:
- 運営挨拶 by 運営チーム (5分)
- パネルディスカッション by 元SIer・現役外資企業社員 (40分)
(日系から外資に行った経緯、外資の文化、働き方、ギャップ、日常業務について)
- 講義 by 外部講師 (30分)
(プリセールス・ポストセールス職種の役割、仕事内容、レジュメの作り方、面接対策など)
- 会社紹介・ポジションの紹介 by パートナー企業人事・採用担当者 (40分)
- Interview Catの紹介 by 運営チーム (5分)
参加応募: https://forms.gle/T6qDsH7rNR6gMSo19
本イベントは現SIerやコンサル企業のシステムエンジニアなどのエンジニアリング職の方を対象とし、ネクストキャリアとして外資テック企業を検討する上で外資テック企業で働くリアルな話や、職種の役割、レジュメの作り方、面接対策をSI出身の現役外資企業の社員や外部講師(現役の外資シニアマネージャー)を招いてご説明する無料オンラインイベントとなります。その他にもプリセールスエンジニア、ソリューションズアーキテクト、テクニカルコンサルタントなど、技術力を活かした外資ならではの職種に興味のある方も歓迎です。
本イベント中はオンラインで行います。カメラによる顔出し、社名の公表は必要ありません。
事前に登録プロフィールをパートナー企業に展開するため、パートナー企業の人事・採用責任者より個別にお声がけさせていただく可能性があります。イベント終了後、希望される方はパートナー企業の人事・採用責任者とカジュアル面談に応募することが可能です。(※面談の機会をお約束するものではありません)
登壇・参加企業: Box社, Kore.ai社, o9 Solutions社, TD SYNNEX社
イベント概要:
- 日時:8月23日(金) 19:00~21:00
- 参加費:無料
- 場所:オンライン(後日URLをご案内します)
アジェンダ:
- 運営挨拶 by 運営チーム (5分)
- パネルディスカッション by 元SIer・現役外資企業社員 (40分)
(日系から外資に行った経緯、外資の文化、働き方、ギャップ、日常業務について)
- 講義 by 外部講師 (30分)
(職種の役割、レジュメの作り方、面接対策など)
- 会社紹介・ポジションの紹介 by パートナー企業人事・採用担当者 (40分)
- Interview Catの紹介 by 運営チーム (5分)
参加応募: https://forms.gle/T6qDsH7rNR6gMSo19
WorkCircleでは求職者と採用者を繋げるサービス、WorkCircleスカウトを展開致しました。
特に複数の外資系企業様は、LinkedInやBizReach上で求人活動をしておらず、求める人材がWorkCircleをご利用のサークラーの方々にフィットしていることから、WorkCircle上で積極的に求人スカウトを実施されたいと考えています。
【皆様に実施してもらうこと】
WorkCircleスカウトに登録するだけ!
登録完了後、業界の最先端を走る外資企業や日系企業から直接面談や面接のオファーをもらうことが可能です。サークラーは求職情報を登録してスカウトメールを待つのみです。
このWorkCircleには他のメディアでは中々見られない優秀なタレントが集まっており、おかげさまで先日のオンライン採用イベントで登壇したOkta、Box、 http://kore.ai、o9 Solutionsを始めとした名だたる企業や上場を控え、日本に来日したばかりの外資スタートアップとのパートナー連携が進められております。
直近では外資企業を中心にパートナーシップの開拓を進めており、今後魅力的なパートナー企業を増やしていく上でみなさまの登録が強力な味方となります。今後転職を検討されているサークラーのみなさまはぜひ、ご登録をお願いします!
登録はアプリ内「求人」タブ こちらから👇
https://link.workcircle.app/Gu4yHgLyrRxzZHeu6
サービス改善のため、ご意見やご質問がございましたら是非コメント欄にご記載をお願い致します。
いよいよ本日19:30より、WorkCircle Online Hiring Event #1 feat. kore.ai, o9 Solutions, box, Oktaが開催されます。
事前に70名の方々にエントリーをいただきありがとうございました。
本日、メールにて会場URLのご案内をしておりますので、ご確認ください。
会場は19:00から開けておりますので、Spatial Chatの使い方含めて少し早めに入場することをお勧めしております。
エントリーしたにも関わらず、メールが届いていない方に関しては、こちらにコメントいただけますでしょうか。
今晩みなさまとお会いできることを楽しみにしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
採用担当者とのカジュアル面談が実装されました
仕事を共にする相手はとても大切な要素だと考えています。この機能を通じて具体的に働く仕事仲間とのコネクションを作ってもらえることを願っています。転職活動における合否というドライな結果ではなく、人間性でのマッチングを期待しています。
この機能に対応している求人にはカジュアル面談のタグが求人ポストに付与されています。相手となる採用担当者のプロフィールも確認出来ます。
kore.ai社が最初のテスト企業として立候補してくださいました。もしkore.ai社にご興味持っていただければ是非申し込んでみてください。
https://link.workcircle.app/HmD9L4r7b23ngyMN8
求人機能の改善をしていきたいと考えているのでもしフィードバックがあればコメントをお願いします。
※この機能を表示するには一度アプリを再起動してください。
WorkCircleが主催する「無料」で参加可能なオンライン採用イベントの第一弾です!
外資の大手企業からIPOを見据えている大型資金調達済みのスタートアップ、ユニコーン企業まで、日本で事業を拡大させているテック企業の外資採用担当者、Hiring Managerが外資キャリアの歩み方や今のテック業界のトレンドについて登壇します。その後、直接Hiring Managerと採用ポジションについてのネットワーキングをすることが可能です。
現在日系企業で働いていて今後外資企業への転職を考えている方、既に外資で働いていて転職を考えている方、幅広い層に適切なオンラインイベントです。
※一部参加、途中参加も可能です。
※ユーザーは匿名で参加いただけます。
参加をご希望の方はこちらのフォームに登録をお願いします: https://forms.gle/BCvwXzRvtqiNzoz38
日時:5月9日(木) 19:30~21:00
場所:Spatial Chat (URLは後日公開します)
参加企業
1) Box Japan
2) o9 Solutions
3) kore.ai
4) Okta
当日スケジュール
19:30 ~ 19:39 会社説明 (10分)
19:40 ~ 20:09 パネルディスカッション - 外資系キャリアと今後の日本市場 (30分)
20:10 ~ 21:00 ネットワーキング (50分)
募集ポジション (一部抜擢)
- アカウントマネージャー/エグゼクティブ
- カスタマーサクセスマネージャー
- テクニカルコンサルタント
- サポートエンジニア
- ソリューションズアーキテクト
- プリセールスエンジニア
Kore.aiはWorkCircleの求人掲示板に最初に掲載される会社です!
WorkCircleのユーザーに紹介されて繋がった企業で、直近シリーズDで1.5億ドルの資金調達を完了しています。
日本市場拡大のため、シニアコンサルタントを採用しています。
ポジションの詳細は求人掲示板からご確認いただけます。(鞄アイコンからアクセスが可能です)
このスレッドはAMA(Ask Me Anything)のため、Hiring Managerがみなさんの質問に回答します。
会社の文化について、組織体制など、何でも気軽にご質問ください。
こんにちは。WorkCircle創業者のドリューです。
本日、求人掲示板をリリースしました。これは最初のMVPであり、今後改善を重ねていく予定です。目的は大きく2つあります。
※求人掲示板を閲覧するためには最新のアプリ(ver 1.7.9)をダウンロードした上でアプリの再起動をしてください。フッターの鞄アイコンからアクセスが出来ます。
- ユーザーの皆様が興味を持つ会社とのコネクションを作る機会を提供すること。
- WorkCirlcleがビジネスとして成り立つかマネタイズを検証すること。
引き続き従業員向けのコミュニティの強化、情報交換の場を提供することがWorkCircleとしての最優先事項です。会社法人の手助けをするのはその次ですが、マネタイズの検証としての求人掲示板はWorkCircleの今のステージを考慮すると一番わかりやすく、ユーザーにとってもメリットを提供することが可能だと考えています。
WorkCircleはただの「採用プラットフォーム」になって欲しくないと考えています。転職はキャリアの向上手段の一つではありますが転職以外にも方法はたくさんあると考えています。
みなさまにお願いしたいこと
- 求人掲示板を使う上での理想の体験をフィードバックいただきたいです。
- その他欲しい機能など
- どんな会社の求人が見たいか
- 転職活動中に困った課題など…
どんな些細な内容やアイデアでも大丈夫です。
WorkCircleで取り扱う最初の求人はkore.ai社です。このご縁も既存のユーザーから紹介いただき、求人の掲載につながりました。
WorkCircleに自社の求人を出したいHiring Managerの方、採用担当の方は以下フォームからぜひご連絡ください。
https://forms.gle/UJZaJWa8djXpwmVX6