ポジションの概要
Braze(Nasdaq: BRZE)は、消費者とブランドとの間のインタラクションを可能にする、包括的なカスタマーエンゲージメント・プラットフォームのリーディングカンパニーです。Braze を利用することで、Burger King、Delivery Hero、HBO Max、Mercari、Venmoなどのグローバルブランドは、顧客データをリアルタイムで取得・処理し、状況に応じたクロスチャネルマーケティングキャンペーンを組織化・最適化し、顧客エンゲージメント戦略を継続的に発展させています。
昨年度、当社のお客様はBrazeを利用して、数十億人の月間アクティブユーザーに対して約1兆5千億通のメッセージを送信しました。日本では、istyle、ケンタッキー・フライド・チキン、NewsPicks、サンドラッグなどの企業がBrazeのプラットフォームを利用し、ブランドと消費者の間のリアルタイムの体験を、人間らしい方法で実現しています。2020年末に日本市場に参入してから5年目に入った現在も、エネルギー、コラボレーション、透明性を大切にし、力強い成長を続けています。
また日本チームのメンバーは、日々 Braze の価値観を育みながら、主体性、コーチャビリティ、協調性、組織志向、他者への許容、変革志向、奉仕志向という要素も大切にしながら仕事に取り組み、進化を続けています。そんな日本チームでは、現在Enterprise Account Executiveを募集しています。まだ Braze のソリューションをご存知でないお客様にも積極的にアプローチし、お客様のビジネスに新しい価値を提供する大変やりがいのあるロールです。ご興味のある方は、是非ご応募ください。
職務内容
応募要件(必須)
面接のコツ
面接は下記のようなフローにて進みます。
英語の活用例
営業は対日本のお客様となりますので、基本的には日本語のみですが、一部社内リソース(メール、Onboarding Content、資料、Deal Deskや、APAC Regional Stakeholderとのやりとり等) は英語となります。読み書きに抵抗がない、翻訳ツールなどを使って進められれば十分です。
勤務地
東京都港区赤坂9−7−1 ミッドタウンタワー18階
ワークスタイリング東京ミッドタウン内
(シェアオフィスのWork Styling は関東を中心に日本全国にあり、社員は入社後にメンバーシップ登録をしますので、全国どこでもお使いいただけます。)
勤務時間
9時〜18時
現状 Braze Japan のメンバーは Hybrid で働いております。詳しくは Recruiter との会話で詳細をお伝えします。
試用期間
3ヶ月
休日休暇
1年で18日の有給(初年度は入社日によって変わります)
福利厚生
リモートワーク制度
Hybrid 勤務となります。
募集背景
事業の成長に伴う増員
魅力
Brazeは、企業と顧客の効果的なコミュニケーションを支援するカスタマーエンゲージメントプラットフォームを提供しており、日本市場においても着実に成長を遂げています。Enterprise Account Executiveは新規顧客へのアプローチを通じて契約を獲得し、Brazeの価値を広めていく役割を担います。営業戦略を練り、マーケットにおける認知度を高め、チームと連携して顧客との強固な関係を築き上げる、企業の成長に貢献する大変やりがいのあるポジションです。