company_logo

【バクラク】SRE (Site Reliability Engineer)

LayerX

最終更新日:2025/08/06

『すべての経済活動を、デジタル化する。』バクラク事業、Fintech事業(三井物産デジタル・アセットマネジメント)、AI・LLM事業などを運営

専門領域

ソフトウェアエンジニア

ジョブレベル

シニア

年収

900万円 〜 2000万円

リモート制度

ハイブリッド

言語(英語)

必要なし

勤務地

東京都

求人詳細

Job Detail

ポジションの概要

■事業概要

LayerXのバクラク事業は「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」をビジョンに、AIやFintechを活用した AI SaaSを提供しています。請求書受取・発行、経費精算、法人カード、勤怠管理など、バックオフィス業務を効率化する様々なプロダクトによって、企業の生産性向上に貢献し、人口減少社会における労働生産性の課題を解決します。

「圧倒的に使いやすいプロダクトを届ける」を信念にバックオフィス業務に深く入り込み、AIが自然に利用者に寄り添う体験(AI-UX)を創り出してきました。今後はAI Agent First なプロダクトとして、既存のシステム周辺に残された手作業をも自動化・効率化していき、人とAIとプロダクトの力で「働く」をもっと創造的に変えていきます。

職務内容

- バクラク請求書、バクラク申請・経費精算をはじめとする複数プロダクトの基盤となるプラットフォームインフラやCI/CD基盤の設計・構築・運用

- プロダクトをより多くのお客様にお届けするための、パフォーマンスやスケーラビリティの向上

- 経理業務の繁忙期となる月末月初でも快適にご利用いただくための、プロダクトの信頼性向上と維持

- プロダクトラインナップの拡充にあわせた新規プロダクト用インフラの設計・構築

- IaC (Infrastructure as Code) を前提としたインフラ構築・運用の自動化や効率化

- 障害を予防したり影響を最小化するための監視やオブザーバビリティ基盤の構築

- お客様の重要なデータを安心してお預けいただくための、開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計と実践

- 開発環境の改善や自動テスト環境の構築など、開発者体験向上のための取り組み

- テックブログ等の執筆、カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿(行動指針『徳』を体現する行動や社内外への継続的なアウトプット)

応募要件(必須)

- SREもしくはDevOpsエンジニアとしての経験 3年以上

- Webサービスのインフラアーキテクチャの設計を主体的にした経験

- AWSなどパブリッククラウドを利用したWebアプリケーションインフラの開発・運用経験

- Terraformなどを利用したIaCによるインフラの開発・運用経験

- PrometheusなどのモニタリングツールもしくはDatadogなどのSaaSを利用した監視体制の設計・開発・運用経験

応募要件(希望)

- Elasticsearch (OpenSearch) やMySQLなどミドルウェアのパフォーマンスチューニングや高可用性の構築経験

- Conftestなどを利用したPolicy as Codeの実践経験

- SLI/SLO・SLAの設計・運用経験

- AWS, GCP, Azureのうちマルチクラウドの利用経験

- 大規模サービスの設計・運用・構築経験

- Webアプリケーションのフロントエンドおよびバックエンドの開発・運用経験

- サーバーレスアプリケーションやインフラの開発・運用経験

- 顧客環境を含むサービスに関わる課題を特定し、関係者を巻き込みながら解決に取り組んだ経験

面接

Interview

面接プロセス

  1. (カジュアル面談)

  2. 書類選考

  3. 技術課題

  4. HR面談+技術面接

  5. トライアル入社(1day)

  6. 最終選考+リファレンスチェック

職務要件

Job Criteria

勤務地

・東京オフィスもしくはリモートワーク

・多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートメインの働き方を受け入れています。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください)

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイムなし)

試用期間

試用期間3ヶ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)

休日休暇

- 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)

- 出産育児・介護休業制度

福利厚生

生成AI関連ツール、AIコーディングツール利用推奨予算あり

リモートワーク制度

リモートワーク制度あり。

多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートメインの働き方を受け入れています。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください)

会社概要

業種:DX, SaaS, B2B, IT
会社分類:日系
会社ステージ:ユニコーン
設立:2018
社員数(日本):385
本社所在地:日本・東京
日本オフィス所在地:日本・東京
詳細を見る
コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス